2011年10月27日(木)~11月9日(水)
作曲家"Tommaso Traetta"の生誕地Bitonto市でのTraetta Festivalに参加
日にち | 場所・行動 | 写 真 |
---|---|---|
10月27日(木) | 【成田発】13:15ローマ経由バーリ着21:20 ビトント市へ |
![]() ビトント市大聖堂 |
10月28日(金) | 【ビトント市庁舎】市庁舎での演奏TV取材 後に、youtubeに載る |
![]() 市庁舎での演奏 |
10月29日(土) | 【トラエッタ劇場地下】特産のオリーブ油宣伝販売皆で沢山購入、重い思い! 【ビトント市】市内観光フォカッチャパン屋さん見学試食 ドミニコ教会 閉店間際の朝市 |
![]() トラエッタ劇場 ミゼレレオケ合わせ |
10月30日(日) | 【バーリ】市内観光ノルマン・ズヴェヴォ城 生オレキエッティ購入 聖ニコラ教会 海沿いの遊歩道を散策 |
![]() ![]() ウチワサボテンの実試食 |
【ビトント大聖堂】ミゼレレ(トラエッタ作曲)ポリムニア女声と合同演奏 指揮 Vito Clemente Salve Regina(Kocsar Miklos作曲) 東京女声 指揮 高橋信子 |
![]() ステージ写真 |
|
10月31日(月) | 【ジョビナッツオ市】歴史地区観光サン・ドミニコ教会 Tommmaso Traetta の生まれた家 カテドラルで奉唱 【ビトント市】サン・ジョバンニロトンドへ出発片道2時間30分 2階建てのバスが出演者で満員 【サン・ジョバンニ・ロトンド】聖ピオ教会2004年設立の広大な教会 聖ピオ教会の病院見学 モザイク画の画廊見学 |
![]() 聖ピオ教会にて ミゼレレ 演奏 指揮 Vito Clemente サルベ・レジーナ 東京女声 指揮 高橋 信子 |
11月1日(火) | 【モンテ・サンタンジェロ】豊 博江さんのガイド【サン・ミケーレ聖堂】入り口は山の上だけれど聖堂は洞窟の下 |
![]() 聖堂で「ふるさと」を歌う |
11月2日(水) | 【アルベロベッロ】終日観光【ポリナート海岸】散策【マルチナ・フランカ】昼食 9月20日広場 |
![]() アルベロベッロ ![]() ポリナート海岸散策 ![]() マルチナ・フランカで昼食 |
11月3日(木) | 【ビトント】終日自由 お土産購入夕方 声だし 宿泊の部屋で |
![]() 部屋の様子 |
【モルフェッタ市】モルフェッタ大聖堂で演奏Salve Regina 東京女声 指揮 高橋信子 |
![]() モルフェッタ大聖堂 ![]() 東京女声単独ステージ ![]() 観客 |
|
11月4日(金) | 【カステル・デル・モンテ】世界遺産を観光 |
![]() カステル・デル・モンテ |
【トラーニ市】市民公園を散策トラーニ大聖堂で演奏 Salve Regina 東京女声 指揮 高橋信子 |
![]() トラーニ大聖堂 |
|
11月5日(土) | 【ローマ】帰国組とローマ滞在組と別れる夜 待望の中華料理 |
|
11月6日(日) | 【ローマ】チヴォリ公園(世界遺産)コロッセオ ヴァチカン・サン・ピエトロ聖堂 サン・ジョバンニ・ラテラーノ大聖堂 サン・パオロ・フォーリ・ムーラ大聖堂 (ミサにあう) 夜 和食 |
![]() チボリ公園 ![]() パオロ大聖堂 |
11月7日(月) | 【ローマ】パンティオン(ラファエロの墓、天井に大きな穴) ナボナ広場 スペイン広場 トレビの泉 |
![]() パンティオン |
11月8日(火) | 【ローマ】サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会(大浴場の跡) トリニタ・ディ・モンテ教会 ポポロ広場 プラザホテルでお茶 カンピドリオ広場 夜、再び中華! |
![]() フォロ・ロマーノ |
11月9日(水) | 【ローマ発】11月10日成田着全員無事帰国 |